fc2ブログ

実験室のフラスコ Blog

スーパーロボット大戦(スパロボ)関連のBlog。

没データ

スーパーロボット大戦の没データを紹介。

第4次スーパーロボット大戦(SFC)

ニセサイバスター

その名の通りサイバスターの偽者。緑色でガンダムの角がついている。最強武器のコスモノヴァが無いあたりがいかにも偽者らしい。

スーパーロボット大戦F 完結編(PS)

魔装機神の必殺技

『魔装機神LOE』に出てきた魔装機神+ヴァルシオーネRの必殺技がデータとして残っている。ただし、専用グラフィックが無い。もし実装されていれば魔装機神の使い勝手はかなり変わっていただろう。

ロンギヌスの槍

同じく、データはあるがグラフィックが無い。

味方仕様のEVA3号機

他のEVAとあまり代わらない。

スーパーロボット大戦EX(PS)

デモンゴレーム(金)

『魔装機神LOE』に出てきたデモンゴレームのバリエーションの一つ。お約束通り獲得資金が多いのだが、SFC版にいなかったためか没に。

スーパーロボット大戦COMPACT2 第1部:地上激動編

エクセレン・ブロウニング

第2部の主人公だが第1部にもデータが残っている。

オリジナルユニット

グルンガストには「終焉剣」なる武器も。

第2次スーパーロボット大戦α

ダイゼンガーの本来の武装

ストーリー上ダイゼンガーの元の武装は使うことができない。しかし、ゼンガーに援護攻撃を覚えさせレーツェルを援護すると武装を使用できる。ただしグラフィックは無い。

スーパーロボット大戦MX

ガルディ・ストール

ロムの兄、ガルディが味方になったバージョン。ただし、レイナと同じパワーライザーなので戦力にならず。

エステバリス・カスタム

ブラックサレナの中身。二段分離は強すぎるということだろうか。

その他

一応、声も入っている。ブルーガーが二人乗りなのはこの名残だろう。

スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーション

合体攻撃

どれも名前のみ。竜巻斬艦刀をこの時点でどうやって使うつもりだったのか気になる。

スーパーロボット大戦オリジナルジェネレーション2

アルトアイゼン・ナハト

色違いの青いアルトアイゼン。おそらくシャドウミラーを壊滅させたゲシュペンストMk-IIIだと思われる。普通のアルトと違い海にも対応している。実は『OG2』以前にプライズ品でアルトのカラーバリエーションとして登場している。

スポンサーサイト



更新日
2005-05-26
カテゴリ
没データ

HOME

月別

カテゴリ別

最近の記事

情報

Meta

I'm a supporter of